【カメムシ目】 『イネ科』 の検索結果

体色は黄緑色で羽に赤茶色の筋があり、足も赤みを帯びた体長5mm程度のカスミカメムシです。イネ科の植物の汁を吸いますが草むらで大量発生するとイネに大きな被害を与えることがあります。

黒褐色で10mm前後の昆虫でクヌギなどにつくとされますが、イネ科の植物の茂る草むらで見ることもあります。
ミミズクを補足した感じで鼻面は靴べらのような形をしています。

キンカメムシの仲間ですが地味な茶色で光沢は無いもののなかなかしっかりした感じの前羽が特徴です。背中に白い模様があるのが一般的ですが中には無紋のものもいます。
イネ科の植物に寄生しますが、この子はなぜかキツネノボタンの実から汁を吸っているようです。

淡褐色で細長いカメムシの一種です。
肩の部分は突起状になっています。
イネ科の植物を好み、エノコログサヒエなどにとまっているのを見かけます。
イネも好物のようで稲刈りでお目にかかること間違いなしです。