むしQ 昆虫図鑑 オオスズメバチ
主に九州福岡で見られる昆虫を写真で紹介しています。
食草などは『
はなQ ネット
』に関連付けています。
2025/04/28
むしQ TOP
名前で検索
お問合せ
はなQ
ミュゼ
『スズメバチ』 の検索結果
オオスズメバチ
日本で最も大きいハチで黄色に黒い横縞のある強い毒をもつハチです。
頭はオレンジ色で黒味を帯びた目がひときわ獰猛さを引き立てています。
クヌギ
や
アカメガシワ
、
ヤナギ
などの樹液を集めに来るで虫取りをするときは注意が必要です。
キイロスズメバチ
全体に黄色く黒い部分の少ない中型のハチで攻撃性、毒性が高いため近寄らないほうが無難です。
スズメバチ科
ハチ
の中では比較的大型で黄色と黒の縞模様、性格は獰猛で強い毒をもつものが多い。
一匹の女王蜂を中心にした社会を形成し、他の昆虫を襲って食べる。
絞込み
全検索
トンボ目
チョウ目
ハチ目
コウチュウ目
バッタ目
カマキリ目
カメムシ目
ナナフシ目
ハエ目
アミメカゲロウ目
カゲロウ目
シリアゲムシ目