【ハチ目】 『タ』 の検索結果

  
                     

体長13mm前後の黄色と赤茶色のまだら模様のハチで春だけに発生します。北海道から沖縄まで分布し、割とよく見られるハチです。

細長い体形で黒いものが多い。雄は触角が長く雌は触角が短い。
地中にもぐってコガネムシの幼虫に卵を産みつける。

本州から九州に分布する体長15mm前後の黒くてスマートなベッコウバチの仲間で足には鋭いとげが2本ずつ生えています。クモを捕らえて食べます。

体長7mm前後で頭部と腹部は黒く、胸部は赤いアリで腹部背面には前部と中間部に短いとげが1対ずつ、後部に釣り針状に曲がったとげが1対あります。クロオオアリやムネアカオオアリの巣に一時的に下宿させてもらうことが知られています。

黄褐色の毛が生えた体長12~20mm程度のマルハナバチの仲間で、尾部先端は黒い。野山で足に花粉団子をつけて飛び回っているのを見かけます。

泥を集めて巣をつくり、中にクモやガなどを捕らえて詰め込み卵を産み付ける。
単独生活をする。

アリの中では大きなほうで体長10mm前後、女王アリは20mm程度になります。全体に黒く胸部後部と腹部の一部が赤いのが特徴です。
朽木などに巣をつくり集団生活をします。

雄は触角が体長と同じくらい長い小さなハチで体には白と茶褐色の長い毛が生えています。雌の触角はあまり長くありません。