むしQ 昆虫 チョウ目の図鑑 ジャノメチョウ (ジャノメチョウ科)
主に九州福岡で見られる昆虫を写真で紹介しています。
食草などは『
はなQ ネット
』に関連付けています。
2025/01/16
むしQ TOP
名前で検索
お問合せ
はなQ
太陽光発電のシミュレーション
海外旅行でスマートフォン
グローバルWiFi
【チョウ目】
チョウ目
ジャノメチョウ科
ジャノメチョウ
ジャノメチョウ
ススキ
が生えるような明るい野原にいることが多く、茶褐色の羽に中央に青い点がある蛇の目模様の中型のチョウです。
幼虫は、
ススキ
やノガリヤスなどの
イネ科
や
カヤツリグサ科
の植物の葉を食べます。
福岡県
では
絶滅危惧Ⅱ類
に分類されています。
絞込み
全検索
トンボ目
チョウ目
ハチ目
コウチュウ目
バッタ目
カマキリ目
カメムシ目
ナナフシ目
ハエ目
アミメカゲロウ目
カゲロウ目
シリアゲムシ目