むしQ 昆虫図鑑 ニホンカブラハバチ
主に九州福岡で見られる昆虫を写真で紹介しています。
食草などは『
はなQ ネット
』に関連付けています。
2025/04/28
むしQ TOP
名前で検索
お問合せ
はなQ
ミュゼ
ハチ目
ハバチ科
ニホンカブラハバチ
ニホンカブラハバチ
頭と羽が黒く、胸部と腹部はオレンジ色で体長7mm前後のハバチの仲間です。
カブラハバチ
とよく似ていますが、本種は羽の付け根部分はオレンジ色、
カブラハバチ
は黒いことで区別できます。
産卵のために
クレソン
に集まっていました。
幼虫は黒いイモムシで
アブラナ科
の植物の葉を食べます。
絞込み
全検索
トンボ目
チョウ目
ハチ目
コウチュウ目
バッタ目
カマキリ目
カメムシ目
ナナフシ目
ハエ目
アミメカゲロウ目
カゲロウ目
シリアゲムシ目